6月16日(日)くもり  今朝、Sさんからコムクドリ情報の連絡があり、すぐに出かけました。ヒナが巣穴から顔を出しているところでした。
             親鳥が何度も餌を運んでいたのですが、まもなく餌を運んで来なくなりました。それは、巣立ちが間もなくであると
               Sさんが教えてくれました。しばらくすると本当に巣立ちました。巣立ちが見れてうれしかったです。ラッキーでした。
             用事があり途中で帰宅したのですが、その後、もう一羽も巣立ったのことでした。もう少し居たかったなあ。残念!

最初は給餌場面を何度も撮ることができました。興奮しましたねえ。

親鳥が巣穴に飛んでは来るのですが餌はくわえていません。巣立ちを誘導していたのでしょうね。

巣立ちの瞬間です。その前までは巣穴に足をかけて体を乗り出していました。それが巣立ちの合図だそうです。

二羽目のヒナにオスの親鳥が餌を運んでいました。このヒナも巣立ちしたそうです。

巣立ち後、草むらに降りました。親鳥が心配そうでした。

また、木に戻ってきて安全な場所に隠れていました。

6月17日(月)あめ/くもり  午前中は雨でしたが、途中で止んだので、午後から1時間ほどコムクドリの様子を見に行きました。
                  昨日巣立ちをしたのにヒナがまだいました。期待していなかったので三脚を持たずに撮ってきました。
                   メスとオスの給餌シーンです。このヒナもすぐに巣立ってしまうのでしょうか?明日も偵察しなくては。。

6月18日(火)はれ  今日は午後から七飯町の知人宅に行く予定だったので、午前中にコムクドリの偵察に行きましたが、巣立った後でした。
          あきらめて香雪園の鳥見に行きました。シジュウカラは相変わらず給餌に忙しそうでした。巣立ちが楽しみです。
            川の様子はカワセミの気配はありません。オオヨシキリが遠くでさえずっていました。午後からはYさんと大沼公園にも
        行ってみました。Sさんに会い、カンムリカイツブリの様子を聞き見てきました。今日は二羽が並んでいました。
      Sさんによると、もう少し早い時間だと抱卵を交代する場面に会えたようです。マガモの親子にも会いました。
  遠かったのでのせるような写真は撮れませんでしたが、証拠写真は撮れました。ヒナは12羽いました。

シジュウカラは二羽で交代で餌を運んでいました。

ニュウナイスズメはオスとメス?(左下)が一緒にいたのですが、巣穴は使われていません。

6月19日(水)はれ  今日の鳥見はさびしいものでした。シジュウカラの巣を見ていたのですが、一度も来ませんでした。巣立ったのでしょうか?

    

inserted by FC2 system